コメント
私もリーンな方が好き。
料理に合うしね。
でもって、日本のベーカリーで売ってる、フランスパンに限りなく近い(ってかフランスパンの生地なんだろうか?)キューブのチーズが入ったのが好き。
料理に合うしね。
でもって、日本のベーカリーで売ってる、フランスパンに限りなく近い(ってかフランスパンの生地なんだろうか?)キューブのチーズが入ったのが好き。
| ree | 2010/11/03 3:40 AM |
私もリーンなパンがすき!
ホームベーカリーでパンを焼く時、ついてたレシピをみて牛乳と水を入れて今までずっと作ってたけど、ある日たまたま牛乳がなくて、水だけで作ったらすごくおいしいパンができたの〜!香りが良かった〜!バターをつけても、バターの味が引き立っておいしかった〜!それからはずっと水だけです。
ホットケーキも水だけで作るとおいしいらしいし!
胡桃とかが入ってる固いパンも好き♪
みかんの大きさのまるパンも、朝にちょうどなサイズでいいね〜!
ホームベーカリーでパンを焼く時、ついてたレシピをみて牛乳と水を入れて今までずっと作ってたけど、ある日たまたま牛乳がなくて、水だけで作ったらすごくおいしいパンができたの〜!香りが良かった〜!バターをつけても、バターの味が引き立っておいしかった〜!それからはずっと水だけです。
ホットケーキも水だけで作るとおいしいらしいし!
胡桃とかが入ってる固いパンも好き♪
みかんの大きさのまるパンも、朝にちょうどなサイズでいいね〜!
| coupy | 2010/11/04 9:52 PM |
reeさん
お返事遅れてごめんなさい!
私も、チーズ入りフランスパンもどき(?)大好き。
チーズが焼けたところが美味しいですよね。
最近、パン屋に行く機会がめっきり減りました。
うれしいけど、たまにあのパンが食べたくなる。
お返事遅れてごめんなさい!
私も、チーズ入りフランスパンもどき(?)大好き。
チーズが焼けたところが美味しいですよね。
最近、パン屋に行く機会がめっきり減りました。
うれしいけど、たまにあのパンが食べたくなる。
| ポン酢 | 2010/11/09 9:38 PM |
coupyちゃん
HB持ってるのね〜〜。
もちろん、大連にも持っていったよね?笑
牛乳入りのパンって優しい味だけど、お水で作ったパンの方が小麦の味が判るよね。
家計にも優しいし。一石二鳥だね。
このパンね、美味しいのよ。
粉500g
砂糖小さじ3強
イースト小さじ3弱
お水(冬場は温水?)340〜350
お塩小さじ1半
レシピも覚えちゃった。
210度で16分くらいかな。
濃い目の焼き色にした方が美味しいよ♪
HB持ってるのね〜〜。
もちろん、大連にも持っていったよね?笑
牛乳入りのパンって優しい味だけど、お水で作ったパンの方が小麦の味が判るよね。
家計にも優しいし。一石二鳥だね。
このパンね、美味しいのよ。
粉500g
砂糖小さじ3強
イースト小さじ3弱
お水(冬場は温水?)340〜350
お塩小さじ1半
レシピも覚えちゃった。
210度で16分くらいかな。
濃い目の焼き色にした方が美味しいよ♪
| ポン酢 | 2010/11/09 9:42 PM |
コメントする